7月10日の日記
2005年7月10日昨日は飲み会あって飲みすぎました(;´▽`A``
しかしこの年になって焼肉とビールは正直胸焼けします、朝起きたら胃がもたれて(´;ェ;`)ウゥ・・・
しかしこの年になって焼肉とビールは正直胸焼けします、朝起きたら胃がもたれて(´;ェ;`)ウゥ・・・
7月4日の日記
2005年7月4日1号機ですがHDDを160Gに換装しました(´ー*`)キラーン
システムに20、データに20、残り100は使ってません(;´▽`A``
しかもこのHDD低速回転なので熱にも強い(*´ェ`*)ポッ
システムに20、データに20、残り100は使ってません(;´▽`A``
しかもこのHDD低速回転なので熱にも強い(*´ェ`*)ポッ
7月3日の日記
2005年7月3日初期HDDはどうも熱が原因らしいです、熱ささえ無ければ正常?に動くみたい(;´▽`A``
一応全てインストして完璧な状態に戻したが熱くなると挙動不審になるな>┼○ バタッ
とりあえずは冬まで・・・
一応全てインストして完璧な状態に戻したが熱くなると挙動不審になるな>┼○ バタッ
とりあえずは冬まで・・・
6月30日の日記
2005年6月30日北陸は梅雨でジメジメです(´・ω・`)ションボリ
湿度が70%ってじめ〜っとしてます。
GNOは宇宙に逃げました(ΦωΦ)ふふふ・・・・
これで地上に行くことは無いでしょう・・・
湿度が70%ってじめ〜っとしてます。
GNOは宇宙に逃げました(ΦωΦ)ふふふ・・・・
これで地上に行くことは無いでしょう・・・
6月29日の日記
2005年6月29日プリンターの調子が悪いです、ノズルの目詰まりみたいなので何度かクリーニングしたら直りました(*´ェ`*)ポッ
しかしこのプリンターは一番古いから大切に使わないと(;´Д`A ```
しかしこのプリンターは一番古いから大切に使わないと(;´Д`A ```
6月27日の日記
2005年6月27日昨日の夜に初代HDDが逝きました、と言ってもリカバーで復活させたが不安定なので一応夏過ぎるまでは引退かな(;´Д`A ```
しかしガッ!ピッ!って異音がすると壊れる一歩手前なんだね・・・
しかしガッ!ピッ!って異音がすると壊れる一歩手前なんだね・・・
6月26日の日記
2005年6月26日ボランティア活動として草刈りしてきました。
大変暑く、大変蚊に刺され、大変疲れました(;´Д`A ```
ただ後の飲み会のビールは大変美味しかった(*´ェ`*)ポッ
大変暑く、大変蚊に刺され、大変疲れました(;´Д`A ```
ただ後の飲み会のビールは大変美味しかった(*´ェ`*)ポッ
6月25日の日記
2005年6月25日1号機のHDDから異音が聞こえます、ピッ!ガタッ!
ま、同じ40GのHDDもう1台あるから壊れても問題無いんだが・・・
暑さで駄目なのかもしれんし(;´Д`A ```
ま、同じ40GのHDDもう1台あるから壊れても問題無いんだが・・・
暑さで駄目なのかもしれんし(;´Д`A ```
6月24日の日記
2005年6月24日部屋に温度計と湿度計付けました、結果は32度・湿度40パーセント>┼○ バタッ
しかもエアコン28度設定でこの温度か; ̄ロ ̄)!!
良く生きてたな僕(;´Д`A ```
しかもエアコン28度設定でこの温度か; ̄ロ ̄)!!
良く生きてたな僕(;´Д`A ```